次世代型Webフィルタリングサービス
Secure Filtering
利便性を損なわずに抜け道のない
Webフィルタリングを実現
Secure Filteringとは
Secure Filteringは、専用ブラウザ不要の次世代型Webフィルタリングサービスです。
使い慣れたブラウザで利用できる利便性と、抜け道のない安全性を両立させています。
本サービスはSPPM3.0との併用が必要です。
SPPM3.0のAndroid/iOS/Windowsのデバイス数と同数のご契約が必要です。OSごとに利用有無を選択できます。

18年連続シェアNo.1のWebフィルタリングを提供する、アルプスシステムインテグレーション株式会社の「InterSafe Gateway Connection(通称:ISGC)」機能を搭載しています

使いやすさと安全性を両立
国内最高水準の性能で
漏れなくフィルタリング
従来のフィルタリングサービスは専用ブラウザアプリが必要なケースが多く、
専用ブラウザ以外ではフィルタリングをすり抜けてしまう「抜け道」の問題も抱えていました。
Secure Filteringは端末の通信が全てフィルタリングされるため、
使い慣れたブラウザで安全にご利用いただけます。
更に国内最高水準となる149の豊富なカテゴリで、網羅率99%以上を誇る高性能なフィルタリングが可能です。

主なサービス・機能
Webアクセス制御
国内最高水準となる149の豊富なカテゴリ数と高精度URLデータベースを使用
スケジュール設定
時間に応じた利用制限を設定可能
HTTPSデコード
ドメインだけではなく、パス部分も含めてカテゴリ判定が可能
例外URL一括抽出
規制対象外としたい動画や特定サイトのURLを簡単に抽出
管理者通知
閾値を超えるアクセスが発生した際は管理者にメールで通知
初期設定も安心
エンジニアによる徹底サポート

Webフィルタリングの始め方や、設定方法が分からない…。
そんな時はエンジニア経験のある弊社サポートが徹底サポートいたします。
専門知識がなくても安心してご導入ください。
始めやすい料金体制
3つの「ゼロ」で導入を後押し

煩わしい手数料はいただきません。
1ライセンスからご契約が可能なので、余計な料金をかけずにご契約いただけます。
動作環境
Windows | Microsoft Edge(Chromium版) Mozilla Firefox Google Chrome |
---|---|
iOS / iPadOS | Safari |
Android | Google Chrome |
詳しくはお問い合わせください